出撃画面

(0コメント)  
最終更新日時:
バトルパートが開始されると、まずは戦闘に参加するユニットを選ぶことになります。

出撃画面の見かた


  1. 参加可能なユニットです。
  2. そのバトルに参加できるユニットの残り人数です。
  3. 味方ユニットの情報です。
  4. 敵ユニットの情報です。
  5. 出撃画面を終了し、戦闘を開始します。

メンバーはステータス画面のユニット一覧ページの「1ページ目」にいる最大15人から選ぶこととなり、2ページ目以降の控えユニットは参加できません。参加人数は最大で5人までですが、特殊な戦闘では少ない場合があります。
参加させたいユニットの顔アイコンを左クリックし、ボタンを押したまま移動して配置したいマスで指を離して(ドロップして)ください。一人でも配置するとスタートボタンが表示されます。

規定人数以上を配置した場合は、除外するユニットの顔アイコンをマスからずらすと自動で元の位置へ戻ります。

不意打ちについて

戦闘開始前には毎回ユニットを配置する出撃画面が表示されますが、一部の戦闘ではユニットを選べず、自由に配置できないまま戦いが始まってしまうことがあります。始まってしまえば、出撃ユニットを選び直すことはできません。そのまま戦闘を継続してください。





コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談掲示板
2 ユニット評価「セラフィナ」
3 シナリオ攻略 ティサパの森~アンバト山脈まで
4 シナリオ攻略 開始~都市クムトールまで
5 ゲームの基礎知識-ゲームの流れ
6 武器一覧-魔法剣【赤】
7 ユニット評価「パール」
8 ゲームの基礎知識-スキル
9 データ-魔法剣レシピ一覧
10 封獣剣タルトル
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動