勝利のコツ

 
最終更新日時:
ゲーム『ソーサリーテンペスト』の戦闘で勝利するための豆知識をまとめました。確実に勝利するためにも、これらのポイントは押さえておきましょう。

出撃画面で敵ステータスを確認する


出撃画面では、敵のパネルにカーソルを持ってゆくことでステータスを確認できます。装備品やスキルも表示されるので、相性の悪いユニットは出撃を控えるか、せめて最初のターンでは攻撃されない位置に配置しましょう。

特に見ておきたいのがSPEEDの項目です。こちらが上回っている場合はもちろん、味方と敵でSPEEDが同じ場合もこちらが確実に先に行動できるので、出撃時に同じ数字のマスに配置して、先制攻撃を加えてすぐ離脱することが可能です。

行動順について

先に書いた通り、味方と敵でSPEEDが同じ場合はこちらが早く行動可能ですが、第2ターンでは逆に敵の行動がこちらよりも優先されます。失神させたからといってその場に留まっていると、次のターンで攻撃されることになるので注意しましょう。
第3ターンではこちらのユニットが、第4ターンでは敵ユニットが…といったように、順番は交互に回ってきます。

また、SPEEDが同じユニットは左上から行動開始になります。意図した順番通りに行動させたいなら、初期配置を意識しなければなりません。

マス目の数字を確認する

『ソーサリーテンペスト』ではシステム上、前衛や後衛にユニットの働きを分けるのが難しいですが、攻撃されにくい配置の仕方は存在します。

この画像のように、隣接したマスに敵ユニットがいない数字(この場合は6)があると、1ターン目でダメージを受ける確率は極端に下がります。飛行やMOVE+1スキルを持ったユニットがいたり、全体攻撃魔法を使われる可能性があるので絶対ではありませんが、9割のユニットは6番に手出しができません。

この画像のようにEVENにも敵が移動できないパターンは珍しいですが、シリカの「バインド」(失神の状態異常を起こす)や汎用魔法の「タルトル」(対象の移動を下げる)をうまく使うことで、同じ状況は簡単に作り出せます。
また、敵は基本的に通常攻撃or魔法→移動の順番で行動します。それを利用し、「防御力アップ」系のスキルを持ったユニットをあえて同じ数字のマスに配置することで、相手の行動を誘導することが可能です。

戦闘中に移動する場合も、ただ敵のいないマスを目指すだけではなく、強敵に狙われない位置へ移動することを心がけましょう。

とどめを刺すタイミング

敵を戦闘不能にしたユニットのマスは「ALL」に変化します。ALLマスからはすべてのマスへ攻撃が可能になりますが、同時にすべてのマスから攻撃されることにもなります。つまり「倒せるから」という理由で気軽に敵を倒し、ALLマスで行動を終えてしまうと、袋叩きにされて次は自分がやられてしまうことになります。

これを避けるため、できれば敵を倒してから移動することを心がけましょう。「反撃A」スキル(確定で反撃)を持っているルチルなどの場合、あえて攻撃せずに防御して、攻撃を誘うことも有効です。

逆に強敵を相手にした場合、手段を選ばないのであれば、「わざと味方を倒させる」ことも一つの作戦です。ALLマスに変化するのは敵も同じなので、瀕死のユニットを強敵の移動範囲内にわざと配置してとどめを誘い、ALLマスに変わったところを全員で一気に攻めれば大ダメージを与えられます。
時には非情にならねばならないこともあるのです。




コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2023/01/04 (水) 23:05

2020/03/27 (金) 05:03

2020/01/07 (火) 17:43

2019/08/13 (火) 01:59

2019/08/13 (火) 01:58

2019/04/11 (木) 01:29

2019/02/24 (日) 20:10

2019/02/22 (金) 05:35

2019/02/20 (水) 06:40

2018/12/02 (日) 22:15

2018/12/02 (日) 22:11

2018/12/02 (日) 22:10

2018/12/02 (日) 22:07

2018/12/02 (日) 22:02

2018/12/02 (日) 22:00

2018/12/02 (日) 21:59

2018/12/02 (日) 21:50

2018/12/02 (日) 21:48

2018/12/02 (日) 21:39

新規作成

2018/01/15 (月) 01:09

2018/01/09 (火) 10:31

2018/01/09 (火) 10:30

2018/01/09 (火) 10:28

2018/01/09 (火) 10:25

2018/01/09 (火) 10:24

2018/01/09 (火) 10:23

2018/01/09 (火) 10:22

2018/01/09 (火) 10:21

2018/01/08 (月) 21:54

注目記事
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【マシュパズ】リセマラ当たりランキング マシュパズ攻略Wiki
【ヤバ少女】リセマラ当たりランキング ヤバ少女攻略Wiki
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 0