属性について
(0コメント)6つの属性色

無属性はすべてのユニットに適用可能なものなので除外するとして、6つの属性色は以下の3つのことに関係しています。
- 魔法剣の装備
- 魔法の習得
- サポートスキルの習得
属性色は画像のように関係していて、一部の固有スキル保持者以外は従わなければいけません。
魔法剣と属性色
黒属性の場合、メインの黒と青、緑、黄、赤属性を装備可能で、魔法を使用可能になります。
魔法の習得と属性色
つまり黒属性は黒、青、緑属性の魔法を習得でき、黄と赤属性は魔法剣を装備している間のみ使用可能です。
ただし「条件付き習得可能」と書かれているように隣接する属性の魔法の習得には条件があり、習得に必要な魔法の使用回数が倍になります。

たとえば黒属性の魔法ブライムは、同じ黒属性のユニットであれば11回使用することで習得できます。
しかし青、緑ユニットが習得しようとした場合、倍の22回魔法を使用しないと習得できません。
スキルブックと属性色
しかし、習得しているのはユニットとスキルブックの属性色が一致する場合と、無属性のスキルブックのみとなります。
属性色によって物理攻撃向けであったり、魔法攻撃向けであったりとサポートスキルには色によって特色があるので、ユニットを選ぶ際の基準の一つにしてください。
コメント(0)